ロボット プログラミング 科学教育 岡山市

21世紀に生きる子供たちに伝えておくべきことは

公教育と明確に違った体験型学習(Active learning)を実現するのが私の願いです。未来の創り手となる子ども達に何を準備しなくてはならないのか。児童期の多様性を尊重し、Scientific literacy(科学の論理展開力)の育成を目指します。

賃金水準「貧者のサイクル」 日本だけが、なぜ?

「失われた20年」OECDが民間賃金の世界比較を発表した。なんと20年間で下落したのは日本だけ-9%と。ブレグジットで揺れる英国87%増。ITの米国76%増。農業国フランス66%増。休みの多いドイツは55%増。韓国でも2.5倍増。中国は言うに及ばず。


景気が悪いから低賃金で働く。これがイノベーションやシステム化を遅らせる。まあいいや。となる。給与が高いと、効率上げないと企業が持たなくなる。
設備投資や教育投資で、新しい仕事を創り出すパワーに欠けている。従って教育も昔のままでいいとなる。世界からは取り残される。


一人当たりの最低賃金が、「あの働かない、すぐさぼる」スペインと同格とは。これは私の経験則だから、必ずしも適切ではないかもしれないが、強い印象を持っている。


世界に遅れるどころか、唯一逆行している実態を政治家は語りたがらない。知らせたくないのだろう。

×

非ログインユーザーとして返信する