ロボット プログラミング 科学教育 岡山市

21世紀に生きる子供たちに伝えておくべきことは

公教育と明確に違った体験型学習(Active learning)を実現するのが私の願いです。未来の創り手となる子ども達に何を準備しなくてはならないのか。児童期の多様性を尊重し、Scientific literacy(科学の論理展開力)の育成を目指します。

老骨にしみいる年度末

2社の法人を抱え、おまけに2月生まれで年齢に関係した手続きが続く。そこへ確定申告や予定申告だ。ここへ、どれかひとつでも事業でトラブルを抱えたらアウトだ。
今その真っただ中。


風邪をひき、体はガタガタ。おまけに愛犬まで体調を壊してしまった。現体制は今年度が最後で、徐々に仕事を整理するつもりです。


「人生100年」とか「70まで現役で」とか「副業は宝」とか、政府もマスコミも社会保障制度の維持のために安易に吹聴しているが、自分で実践できてるのかな?
天下って楽してるなら無責任の一語に尽きる。


「働き方改革」は皆がプロ意識を持たないと難しいと、つくづく思う今日この頃です。「親方○○」の人が多いと、理想的な協業は困難になります。


ただ、お陰様で塾の方は順調に推移しております。多くの新入生を迎え、活気にあふれています。


×

非ログインユーザーとして返信する