ロボット プログラミング 科学教育 岡山市

21世紀に生きる子供たちに伝えておくべきことは

公教育と明確に違った体験型学習(Active learning)を実現するのが私の願いです。未来の創り手となる子ども達に何を準備しなくてはならないのか。児童期の多様性を尊重し、Scientific literacy(科学の論理展開力)の育成を目指します。

岡山大学工学部 脇元研究室でフィールドワーク

この前の日曜日、日理科研究室のフィールドワークでした。
上田博士(岡山理科学館 館長)の引率です。
岡山大学のシステム工学科「人工筋肉」の研究室を訪問して、アクチュレーターの概念を丁寧に教えてもらい、各班に分かれ風船を使って人工筋肉のメカニズムを体験しました。脇元准教授からは人間の生活に役立つ研究にへと事業会社を設立されたことも紹介されました。
実験演習から研究室の参観など、生徒には刺激的な内容でした。院生の対応も丁寧で安心して見ていられました。
科学・技術が、人々の生活を豊かにしてくれることを心から願う一日でした。
子どもたちの心にも、反映されるものと信じています。

×

非ログインユーザーとして返信する