ロボット プログラミング 科学教育 岡山市

21世紀に生きる子供たちに伝えておくべきことは

公教育と明確に違った体験型学習(Active learning)を実現するのが私の願いです。未来の創り手となる子ども達に何を準備しなくてはならないのか。児童期の多様性を尊重し、Scientific literacy(科学の論理展開力)の育成を目指します。

「桜を見る会」報道に思うこと

内閣府主催の「桜を見る会」で連日報道が続く。ほかに考えることはないのか?とあきれるばかりだ。


GSOMIA破棄は極東の安全保障に大きな影響を与える。実施は秒読みだ。米韓軍事同盟の異変は、米日韓の連携に影響し、「インド太平洋構想」に決定的な方向転換を促すリスクとなる。
米国のスタンスが弱まる東アジア地域包括的経済連携(RCEP)からインドの離脱懸念も出た。そうなれば中国が支配的な位置を占め、インドにもマイナスだ。日本の進退は微妙な位置にある。
香港は内戦化し、海外留学生も帰国しだした。中国共産党は「核心的利益」として妥協はない。台湾も軌を一にして同じ運命にある。日本はアジアの自由主義圏のリーダーとしてどうするのか?来春の主席国賓訪日までに準備すべきことはあまりに多い。
社会保障改革の根幹をなす年金制度改定は、本国会でも本質的な議論が先送りされ、低成長下での少子高齢化への準備に十分な時間が無くなった。まったなしだ。5Gの中国の優位は消えず、米国提唱のサプライチェ-ンの分断は不可能のように見える。
異常気象による立て続く災害に、防災と非常事態への法整備が急がれる。文部科学省の高大接続改革は、赤信号がともり、明治維新以降と謳われた改革はとん挫する危機にある。


どれをとっても緊迫した諸課題が迫る日本で、連日ホテルの宴会費を議論する野党の議員を見ると涙が出る。いつからこんな国になってしまったのかと。予算委員会は国の直面する課題を議論する花形委員会だ。全閣僚を前に、「ANAホテルの宴会は、5千円では無理だ」と連呼してどうなる。「立食ですので人数を少なく見積もりました」とでも応戦するのか?民主党以降名前を覚えられなくなった野党諸派の諸君。
日本国を思ってほしい。「名をこそ惜しむべき」

×

非ログインユーザーとして返信する